suimin-ing-days

一に睡眠、二に睡眠、三、四睡眠五睡眠

誕生日なので、改めて人間関係について

今日で私は誕生日を迎え、24歳になる。

別に誕生日だからって、1つ歳をとったからって何も変わるわけない。それでも24年前のこの日に私は生まれたのだという事実は確かにあるんですよね。

近況代わりに近頃悩んでいることを書いてみます。生まれた日にこんなブログ書いて、って思うかもしれませんが…有給休暇を取得して3連休になったのでやっと心が落ち着いたんです。近頃と言いましたがよく考えると人生の至るところで頻繁に悩んでいます。そう、人間関係です。

24歳。いい大人なんだから人間関係もスマートにこなしたいですが、そうもいきません。単純に口下手というのは認める。これはなんとかしたいと思っているので、会話レッスン等ご存知の方いらしたら情報ください。

何となくの区切りとして30歳までに人との関わり方を上手く、というか自分が納得する形でできるようになりたいですよね。

 

人との関わり方がわからない→考えても一周回ってわからなくなってきた

非常に乱雑な見出しで恐縮です。まじでわからん、人間関係構築。プライベートか職場上かで話も変わってくるところですが、とりあえずどっちも含め全体的な話で行きます。どっちも根底にあるのは「(いい人に対しては)うんと仲良くしたい」です。今風に言うと「つながりたい」、もう少し細かく言うと「相手の人生の登場人物になりたいし、私の人生の登場人物になってほしい」です。

ここまで書くとロマンチストかな?重いかな?という感じもしますが……人の人生の一部、というなら人と人が一言会話した時点で一部の1000分の1くらいにはなってると思うんですよね。私はそこからもう一歩踏み込んで、お互いに影響し合える関係を持ちたい。有難いことに友達と呼べる人は数人いるので、もっとお互いを開示した上で話し合える関係になりたい。

乱暴に結論を言うと、人との関わり方なんて「やりたいと思ったことを相手にアクションする。そうしたら合う人はついてきてくれるし、いつの間にか良好な関係になっている」なんですよね。頭ではわかってはいます。

しかし考えずにはいられない。質が悪いのが考えているばかりしていざ「"今"なんだろうな」と思うときに、アクションが取れない。いやきっと10回に2回くらいはできていると思うんですが、人間出来なかった後悔の方が記憶に残るよねという。

 

これまでの人間関係とかどうだったか

生まれてから積み重ねた月日の間、当たり前ですが人間関係でも、それ以外でも凡人なりに色々ありました。

ちょうざっくり振り返ってみますか。

幼稚園時代……甘やかされていたので楽しかった。でもこの頃から父の怒っている声は嫌だった記憶もある。

小学生時代……小学校3校を渡り歩いた。小学生ながら大人と子供の悪い部分を知ってしまい、人間全般が少し怖くなった。(それまでがピュア過ぎたのかもしれない)昼休みはよくプランターサクラソウを見たり、図書室でブラック・ジャックを借りて読んでいた。最後の小学校では特定の仲の良い子ができたので、それでよかった。

中学生時代……学校がすべての世界で、治安が悪かったのもあり苦しいことが多かった。治安が悪いながら小学校からの優しい友達がいたのが救い。この頃からすでに形成された会話に入っていけない節があった。苦楽どちらも記憶がたくさん残っている。

高校生時代……中学卒業を期に引っ越したので、私を知っている同年代の人は高校にいなかった。気がつくと友達の作り方がわからなくなっていた。電車通学になったこともあって世界が広がった感じがした。1人で過ごすことが多かったが、周りの人は何も言わずに普通だった。驚いたが、有難かった。1人は気楽だった一方、たまに寂しくなった。人と過ごした思い出が少ないからなのか、記憶がなかったり中学生時代の記憶と混ざったりする。

大学生時代……都内の大学に進学した。これまでの知り合いはいない。サークル二つ、学部の講義内コミュニティ、バイトなどで関わる人が増えた。友達もできたが、いまいち距離の詰め方がわからず、ようやく最後の年に宅飲みや旅行に誘ってもらって行った。講義の中にはグループの中の個人の性質や振る舞いを振り返って考えるものがあって、勉強になったしそれまでより生きやすくなった。大2の頃の真面目な講義内グループワークで「これは私が発言しないとだめだ!」と一念発起し、このとき久方ぶりに思っていることをスムーズに出すことができた。以降も特定のグループでは割と同様に振る舞うことができたと思っている。

社会人〜現在……厳しめの新入社員研修を経て同期の人と仲良くなった。でも一応仕事で知り合った人だし、友達と呼ぶのはいかがなものかと思っている。それ以外は仕事で仲の良い人……まあできないですよね……一般的に言われていることではありますが。今まで関わった友達と呼べる人は、こちらから連絡をしたりしなかったり、向こうから連絡が来ることも少しありました。久しぶりに会って話して、これはこれで十分楽しくて大切な時間でした。

✳︎
こんな風にざっと振り返ると、

私の中で「友達の作り方が中学生時代以降わからなくなっている(中学生の時は小学生の頃にできた友達と一緒にいたので)」ものの、

大学生時代から少し踏み込んでいくこともできるようになってるのかなと思います。


自律とつながり、両方持ち合わせていたい

高校生くらいの頃でしょうか。私はもう一人で生きていくつもりでいました。友達出来ないし。でもやっぱり、寂しくなってしまいました。人とのつながりがほしくて。

現在の私はこの「一人で生きていく」の意味合いが変わって、自分の人生を舵取っていきたいと思うようになりました。(どんなに仲が良い人がいたとしても、結局意思決定するのは自分ひとりと考えるようになったため)

総括すると、自律して生きていくことは確立しつつ、人と深くつながりたい。そんな思いがありながらアクションが取れない、思い悩む。

ただここまで書いて、自律と他者とのつながりって両立が難しいのかなと思いました。人と深くつながることは強い依存を招きかねないですからね。私はそれを恐れて、自律を守りたくて無意識につながりが深くなり過ぎないようにしているのかなあ。うーん、思い当たる節があります。

また恐れて、という観点だと私は割と警戒心が強い方です。運動神経がすこぶる悪いし、のろまで筋力もないので男女問わずほとんどの人に襲われたらひとたまりもないと思っています。加えて人は怖いと思っているので「本当にこの人を信じてもいいのか?」というGOサインが出るまで自己開示はなかなかできません。今までの経験則では、ちょっとこの人は信じられないという人は第一印象でティンと来ています。この直感を信じて、GOサインを出す判断をもう少しゆるく、早くできるといいかもしれないですね。じゃあどうすればいいのというと心の中の話なのでパッと出せませんが……


結局は独り、それでも。

段々何が言いたいかわからなくなってきたので、締めたいと思います。

これだけ深くつながりたい、人と仲良くしたいと書いてきましたが、悲しいことに人間はどこまでいっても最終的には独りなんですよね。

一つの身体に自分の心や境遇、記憶を背負って生きていくしかない。人類はまだテレパシーができないので、人と気持ちを分かち合うときは一つずつ言葉で伝えるしかない。一時的に深くつながっても、離れるときは来る。その期間や頻度に差はあれど。

それでも、つながっていると感じるときは幸せだろうし、相手の心の中を深く知ることができたら嬉しい。そして自分の心から出したものも受け止めて、知っていてくれたら安心する。そんな風に定期的に感じられたら、少しはこのどうしようもない寂しさも紛らわすことができるのかなと思ってます。

これは相手が居ないとできないことです。だから人ともっと仲良くしたいと思うのです。そのために人といろいろ関わって、もちろんその過程も楽しんで「人と深くつながることのできる人」になりたいです。